忍者ブログ

―The blue moon look for the reason.

ジャンル傾向混沌ブログ / 現在ブログよりROのSNS更新中心となっております。
MENU

ENTRY NAVI

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

自宅へ帰還。

というわけで、今日はやっと自宅へ帰宅してきました。
やー、やっぱり自宅のがくつろげますね…。

今日の東京駅はコミケ並に人が大量に居ました…特に地下街。とんでもねえwww
お土産品も結構新しいの出てましたねー。
今年は表参道パイと、いつもの資生堂パーラーのチョコを買ってきました。
パイは今回初めて買ってみたんですけど、美味しかったですっ!
ふわさくって感じで、あれは美味い。

帰宅して聞いたんですが、どうもうちの父のお兄さんが昨夜あたりに亡くなったらしく、4日にお通夜で、5日にお葬式になりました。
5日から仕事始めだったんですが、これは…5日の朝に会社に連絡すればいいの、かな?
なんだか新年早々慌しくなりそうです。
PR

こみけふつかめ。

今日は一冊だけ買いに行きました。

ゆりかもめ新橋駅が開く前に着いたら、すでに長蛇の列^p^なんぞこれ
始発だったんですが、今日は座れました。やったね!
6時頃に会場到着。このときすでにゆりかもめ組は全員西待機列へ。
順番はまあまあ?
斜め後ろの大学生か高校生かくらいのグループがうるさい。
あとぐいぐい前に押してくるわ、前だけじゃなくて左右とかも周り押してんの気付いてないのか無視してんのか平然と友達と会話。狭いのにバッグ持たないで胡座かいた自分の横に置いて周りを押す。
って感じで朝から最悪でした。
マックとかうどん屋とかあるほうで、入口一つにつき2列で並んでたら、10代半ば?~大学生くらいの人達が列を見て、2列の横の空いてるスペースを埋め始め→開店時全員突入。もうマジゆとり自重しろ。てか爆発しろ。
あと全体的に隙間があれば移動開始時にずいずい周り押し退けて進んでく人がかなり居た。
昨日はまだかなりマナーよかったんだなあ、とあらためて感じました。
てか小・中学生マジで多過ぎる。清い子供は日本は少ないんですねわかります。
「うっわ…」ておガキ様がかなり多かったみたいですね。
別にルールちゃんと守ってるなら良いんですよ?一応年齢制限はないですし。
18禁買ったり、割り込みしたり、注意されて逆ギレしたり、スタッフに注意されて暴言はいたりしてるから来んなって言われるんだよ…。
中にはちゃんとしてる子も居るみたいだけど、7、8割はダメなお客様(笑)気取りばかりに見えました。
コミケで客なんて居ないんだよみんな参加者なんだから。わかれよな…真面目な話。
やー、今日はほんとに酷かったね!

何事もなく終わってよかったです。
とりあえず私は何事もなかったんでそういうふうに思っておく。

うちの母上

が、可愛すぎていきるのがつらい。

東京というか、泊まり外出の時ってうちは一日一回は電話なりメールなりするようにしてるんですが、母からの返信が毎回可愛すぎる件。
無駄に読点多くて書き口調がやわらかいのが、なんかメールに慣れてない感じがしてまた可愛い。
今回は一人で東京に来てるので、メール返ってきた時一人で(うわああああおかあさんかわいすぎるなんだこれうわあああ!)と悶えてました。

あっ!チェックしてたサークルさんのは某咲いた祖国のとこ以外はゲットしました。
いやー、あの列に並ぶ気力がなかった…。
ほびほびさんのとこで噴いたこと。
最後尾に並ぶ私「持ちますー」の”持ち”のときに隣に一人追加「あ、私持ちま」そして後ろに一人追加「あ、持ちますよー」
余りに素早い三連鎖に、3人と前に居た人が思わず一拍沈黙して同時に噴き出す。
「ちょwww凄い三連鎖www」「あははwww」「なんという三連鎖www」
なことがありました。
いやあほんとにとんとんとん、って感じのリズムで最後尾札が回されたんですよ(笑)
面白かった。

見かけたコスプレさんたち。
・めりか:軍服6人くらい。
・ぷー:軍服2人、中世軍服3人くらい。
・祖国:和服ver3人、キャラソン服ver1人。
・どいつ:軍服2人、軍服ロンコ姿1人。
・貴族:多分継承戦争時の軍服verが1人。
・もいもい:サンタのケープに腰に花たまごのぬいぐるみ装備の軍服が1人。
・りひてん:軍服ver2人。
・かなだ:軍服ver1人。
・イタちゃん:軍服ver1人、メイド服2人。
・兄ちゃん:中世ver(こどもの日のやつ)1人。
・とるこさん:仮面付き民族衣装ver1人、軍服ver1人。
こんなとこ…?ちなみに10時から11時くらいまでの間に見た人達です。
本買うのにウロウロしてただけなのにこんだけ見れるとは。
皆完成度がかなり高かったです!そして美人さんが多かった…眼福だあー。
祖国のキャラソン服の方はルッツのロンコverの方と一緒に歩いてました。ルッツのロンコ姿の出来が正直堪らなかったです。
すれ違いながらガン見してしまった。
中世軍服verのぷーと、貴族が二人で両手合わせてキャッキャしてて和んだ。なにあれかわいい。
リヒとマシューが二人で手ぇ繋いで仲良く歩いてたんですが、あのほのぼの雰囲気を醸し出してた二人は私の中に新境地を開拓していきました。
ましゅりひ…いいじゃないか…!
兄ちゃんコスの人は後ろ姿しか見れなかったんですが、後ろだけでも十分わかる完成度の高さでした。
とるこさんはどちらも売り子さんだった、ような??
軍服verの方があの素顔初出の時のとるこさんみたく良い感じにガタイがいいお兄さんがコスしてて、すげえ似合ってました。

結論。
へたりあのコスは完成度が高い。

さて、明日は一冊だけ買いに会場に始発で行ってきます。
なんというまぞぷれい^^
今日は始発で行ったら東館の裏の風冷たい場所だったんですが、明日もだろうか…明日回るとこ一つだし、西館側の待機列にしようかな…会場時って分岐閉鎖されてたっけ??
まあいいか。

ではでは、明日も頑張るぞー!
おやすみなさーい。

前日入りです

というわけで、ただいま東京です。

あー、明日のことで頭がいっぱいで日記に書くことが思い付かない(笑)
ちゃんと全部買えるといいな…買い逃したら泣ける…。
が、がんばってまわろう。
待機列で開場待ってるときが1番辛いんだけどね!最近は椅子置いて出かけるという技を覚えたから2時間くらいは…なんとか…。
あんまり考えるといかん。

よーし、明日はがんばるぞー!

まだまだ準備してません

ダメすぎる/(^p^)\

なんで私って荷物用意まではやるのに詰めるのは当日にならないとやらないんだろうか…。
まぁいいか…。

とりあえず回るサークルさんを考えて考えていくつか回らないようにしてなんとか予算内に収めた…収められたはず!
うん、わかってる、私すぐ衝動買いするからダメなんだよね…orz
な、なるべく節約しよう!あとその場の空気に流されないの大事!

ぴくしぶでいつも見てる漫画があるんですが、次回最終回で続くの状態で東京に行くことになりそうです…つ、続きちょう気になる…!
あとくりすますさどんですの絵とか漫画とかざくざく出てて見てるのがとても楽しいです。はぁはぁ皆さん素敵すぎる…!
あ。本家のプレゼントも無事ゲットしましたよ!最初普通にヒントの意味わからんかった^p^

× CLOSE

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
暁 戒理
HP:
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

× CLOSE

Copyright © ―The blue moon look for the reason. : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]