忍者ブログ

―The blue moon look for the reason.

ジャンル傾向混沌ブログ / 現在ブログよりROのSNS更新中心となっております。
MENU

ENTRY NAVI

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

初挑戦してみた。

というわけで、メレンゲって辺りで敬遠していた「焼きメレンゲ」に挑戦してみましたっ!

結構綺麗に出来た。
<焼きメレンゲ>
[ 材料 ]
・卵白:1個分
・砂糖:50g
・ココア:3g程度
・レモン汁:2、3滴(なくても可)

[ 作り方 ]
1.ボウルに卵白を入れ、レモン果汁を垂らす。
2.卵白を白くなるまで泡立てたら砂糖10gを投入、また混ぜる。しばらくしたらまた砂糖10gを投入、といった感じに全部で5回に分けて砂糖を卵白に入れる。一気に入れたらダメ。
しっかりしたメレンゲになるまで耐えるのが大事。
3.メレンゲが出来たらココアを入れてゴムべらでさっくりと混ぜる。泡をつぶさないように気をつけて。
4.絞り袋に入れて、星型口径(が一番それっぽいと思う)で、オーブンシートを敷いた天板(必ず敷くこと)に搾り出していく。
少ししか膨らまないので結構つめつめで絞っても大丈夫です。
5.120度のオーブンで乾かすように1時間焼いて、出来上がり。

触感はカリッ、しゃく、しゃりって感じで口の中でほわーって溶けます。
甘さが強いので甘いのが苦手な人には向いてないと思われ。後味はわたあめに近いような…?
オーブンに入れるまで5分~10分くらいで終わるので結構楽なんだなーって感じました。
PR

すのーぼーる。

cuocaさんのとこでちょっと材料大人買いしたので作ってみたよ!

すのーぼーる
<スノーボール>
[ 材料 ]
薄力粉:150g
上白糖:50g
アーモンドプードル:30g
サラダ油:60g(まとまらない場合は+5gくらい足して良い)
刻んだピーナッツ(なくても可):35~40g
バニラオイル(好みで):数滴
仕上げ用粉糖:大さじ2~3杯
※ピーナッツはcuocaさんの1/8ピーナッツを使用しました。

[ 作り方 ]
1.薄力粉と上白糖をボウルに入れ、泡だて器で混ぜる(もしくは振るい入れる)。混ざったらアーモンドプードルを加え、ダマがないように混ぜる。
2.1にサラダ油、刻んだピーナッツ、バニラオイルを入れ、ゴムべらか手で一つにまとめる。オーブンを160度に予熱する。
3.一つ15gずつくらいに等分してオーブンシートを敷いた天板に並べ、160度のオーブンで15分~18分程焼く。
4.焼き上がりはとてもやわらかく崩れやすいので触れないようにすること。ほとんど熱が飛んだら粉砂糖を入れたビニール袋に数個ずつ入れて口を閉じて振って粉砂糖をまぶしてーを繰り返し、完成。

久々の真面目に普通のお菓子です。
や、いつもこれってどういう味なのかなーとかいうのを実験的に作る場合が多いので…。
甘いものが好きな人にお勧めです。粉砂糖魅力的すぎる。
堅実に手堅く美味しいお菓子なのでお菓子作り初心者さんにもお勧めかも。

すのーきゅーぶ。

久々れしぴタグ。

小さく成型するとかわゆい。
<スノーキューブ>※卵ボーロとクッキーの中間みたいなかんじ。
[ 材料 ]
・バター(マーガリン可):70g
・砂糖:30g
・コーンスターチ(片栗粉でも可):40g
・薄力粉:100g
・バニラオイル:少々

[ 作り方 ]
1.バターをレンジでチンして溶かし、砂糖とバニラオイルを入れてよく混ぜる。
2.1に粉類を振り入れてゴムべら等でさっくりと混ぜ、ひとまとめにし、成型する。※4参照
3.170度のオーブンで15分前後、焼き色を見ながら焼く。底がこんがり、上は少しうっすら程度が程良いかと。
※4.ジップロック等の袋に生地を入れて麺棒で伸ばし、袋を切って生地を出して、包丁で四角いキューブ状にカットすると綺麗にキューブの形になります。
ちなみにキューブの一辺は1.7~2cmくらいが一口サイズでかわいくて良いんじゃないかなーと思われ。

甘さ控えめなのでさくさくっと何気なく食べれるのがお気に入り。
片栗粉使用の場合は、人によってはでんぷんの匂いが気になる場合もあるのでご注意下さい。

なまちょこ。

生クリームの賞味期限が迫ってきてたので、慌てて生チョコを作りました。

簡単なのでとりあえずレシピアップ。

<生チョコ>
[ 材料 ]
・チョコレート:200gくらい
・生クリーム:100ml
・バター:20g
・無糖ココア:トッピング用。30gくらい…??

[ 作り方 ]
1.鍋にチョコレート・生クリーム・バターを入れ、弱火にかけ、チョコレートを溶かす。
2.全て綺麗に混ざったら、火から下ろし、クッキングシートを敷いた型(バットなどで良い)に流しいれ、表面を平らにして冷蔵庫へ。
3.1~2時間ほど固めたら、型から外し、包丁で一口サイズに切る。
4.ココアを器(なんでもいい)に入れてダマをなくすように潰し、3で切った生チョコをそこへ入れ、ココアをまぶす。フォークなどを使ってなるべく手で触らないように。溶けるので。
5.ココアを表面にまぶしたら完成。保管は冷蔵庫へ。常温で置いておくと5~10分でやわやわになりますので。べたべたはしないのでやわやわーっとした触感を楽しみたい場合は常温で少し置くといいかと。

コーヒーゼリー もどき

なんだか唐突にコーヒーゼリーが食べたくなったので作ってみた。
と、おまけでレンジでチンするだけのリンゴのコンポートの作り方。


<コーヒーゼリー>
[ 材料 ](ゼリーの型3個~5個分)
・水:500ml
・粉寒天:小さじ1/2(大体1g強)※棒寒天の場合は2g強
・砂糖:大さじ5(甘め)
・インスタントコーヒー(粉):大さじ11/2(濃いめ)
・ブランデーやリキュール:好みで少々

[ 作り方 ]
1.鍋に水と寒天を入れよく混ぜる。いったん沸騰させて、2分間弱火で混ぜながら寒天を溶かす。2分とかやらないと寒天が綺麗に溶けてくれないので。
2.インスタントコーヒー、砂糖を加え、よく混ぜる。火から下ろし、好みでブランデーやリキュールなどを加え、型に流す。
3.冷蔵庫で冷やし固めて完成。コーヒーフレッシュをかけて召し上がれ。

私は型じゃなくて大きい器に固めてスプーンで別の器に盛って食べました。
若干ゆるめかも?「え?これ固まってるの?」と、疑問に思うくらいにふるふるで、触って初めて「あ、固まってた」って感じの凝固具合でした。



<レンジでりんごのコンポート>
[ 材料 ](この分量だと酸味が結構残ってます)
・りんご:1個~2個
・レモン汁:大さじ1
・砂糖:小さじ3(甘めのが好きな人はもっと入れてください)
・水:大さじ1

[ 作り方 ]
1.りんごは皮をむいていちょう切りにし、レンジOKの容器に入れ、レモン汁、砂糖、水を加えたあと、ふた(またはラップ)をしてレンジ600Wで10分ほどチンする。その後2~3分はそのままレンジの余熱で寝かせ、あら熱が取れたら完成。

あったかいコンポートもなかなかおいしいですが、私はやっぱり冷たく冷やしたほうが好きですね。
あ、↑の写真はヨーグルトの上に掛けてみました。美味なり。

× CLOSE

カレンダー

04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
暁 戒理
HP:
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

× CLOSE

Copyright © ―The blue moon look for the reason. : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]